SSブログ

山下達郎 Pocket Music [CD]

作詞
POCKET MUSIC (2020 Remaster)

POCKET MUSIC (2020 Remaster)

  • アーティスト: 山下達郎
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2020/11/25
  • メディア: CD


オリジナル・アルバムとしては『MELODIES』以来約3年ぶりとなるスタジオ・アルバム、山下達郎がコンピューターを導入してレコーディングした最初のアルバムで、ドラム、ベース、ピアノ、サックス、フリューゲルホルン、ギター・ソロ、コーラス以外は自らの演奏と打ち込みによる多重録音をしている。このアルバム以降、山下は自らの演奏と打ち込みによる多重録音を音楽制作の核に据えるようになっていった。コンピューターやサンプリングを導入しているとは思えない、今までと変わらないご機嫌なアルバムとなっている、さすが音の職人の山下達郎、方法論としてそのツールを変えただけで、今までと変わらないヒューマンな達郎サウンドになっている、前作に続き歌詞にもウエイトを置き進化しているのが感じられる。このアルバムは本人にとって実験をしているアルバムなので、91年に全面的にリミックスしてさらに音の向上をしている。
さらに2020年に最新リマスタリングしてボーナス・トラックも複数曲収録で発売された。


「Pocket Music」山下自身、詞・曲・アレンジ・演奏共に大変好きな作品で、最初はドラム・マシンを使った同期もの”で完成させようとしていたため、ドラムの上原裕の変則的なドラム・パターンになっている。とりわけニューヨークでレコーディングしたジョン・ファディスのフリューゲルホルンのソロが素晴らしい。

「メロディー,君の為に」映画『タンポポ』の主題歌用にと書き始めたものだが間に合わず、詞を変えてそのまま進行させ、このアルバムに収録された、個人的にも大好きな曲。

「Shampoo」アン・ルイスの'79年のアルバム『PINK PUSSYCAT』をプロデュースした際に書き下ろされた曲のセルフ・カヴァー。当初から自身の弾き語りを打ち込みでシミュレートすることを目指してレコーディングされた。当時聴いた時はサンプリングでの打ち込みでここまで来たかと思ったのを思い出す。後に山下は「今聞くとデータの打ち込みなど稚拙な部分もあるが、あの当時ではこれが限界だった」と言っている。

nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 22

コメント 6

PopLife

未だにこの辺りのアルバムが好きなのです。と言うか
89-98のツアーで朴ののかの彼は終わったのでしょう。
では、
by PopLife (2021-06-12 11:47) 

ameneko

PopLifeさん
この頃のアルバムは良いですよね、達郎さんのライブは70年代と80年ぐらいまでは見に行ってたんですが、人気が出てチケットが取りにくくなったので、その後は見ていません。このアルバムにも入っているジョン・ファディス(ディジー・ガレスピーの後継者と言われている)ライブとかジャズをよく見に行ってました。
by ameneko (2021-06-12 13:17) 

ゆうのすけ

シングルだと 今くらいの時間から聴きたくなる^^♪「土曜日の恋人」とCMにも使われた「風の回廊(コリドー)」が入っているオリジナルですよね。久々に「Pocket Music」を聴きましたが (今湿度が上がってきているのか?梅雨のような)雨上がりを感じさせるアンニュイな感じを覚えました。いいですね。♬~
打ち込みを取り入れた最初のアルバムって 感じがしないくらい自然な風を感じるように聴けちゃいますね。こんなに心地よかったっけかな。^^当時は 今より余裕が無かったし ちょっとリッチでバブリーを感じさせる感のあった友達の車(HONDAのインテグラ!)の中で このアルバムをまだ出始め?!カーCD(まだ携帯型でFMに音を飛ばすようなタイプ/道の段差で音が飛ぶ!^^;)で聴いたいた記憶が。(多分 羨ましかったんだと思う!)このアルバムの印象に繋がっちゃったからかな。だからあまり当時は聴きこまなかったから 今回新鮮に聴こえたのかも!^^
「土曜日の恋人」の 心騒ぐような解放感が一番好きかな。
転調部分になると ゾクゾクしちゃうような恍惚感が!^^☆彡
by ゆうのすけ (2021-06-12 18:32) 

ameneko

ゆうのすけさん
レコーディングの環境もアナログからデジタルに大きな変化があっても今までと変わらない、むしろデジタルの透明感のある音の良さを見出したアルバムでした。そうそう道の段差で音が飛ぶは懐かしいですね、シングルの「土曜日の恋人」やCMの「風の回廊(コリドー)」(HONDAのインテグラ欲しかった、買えなかったけど)もよかったですが、アルバムに入っている曲の方が個人的に好きでした、バラエティに富んでいてどの曲も素晴らしい仕上りの曲ばかりでした。
by ameneko (2021-06-12 21:18) 

kou

このアルバムは当時待ちわびていました。懐かしいなーと思いながら今でも現役で聴いています。インテグラのCMは斬新でしたが最後はマーマレイド・グッドバイだったかな?その数年後のスカイラインのCM(ターナーの汽罐車)も好きでした。
当時の思い出がドドッと蘇って脈略のないコメントになってしまいましたm(_ _)m
by kou (2021-06-13 08:35) 

ameneko

kouさん
「マーマレイド・グッドバイ」は僕の中の少年、「ターナーの汽罐車」はARTISANでしたね、このアルバムから、さらにシンガー・ソングライター的に、歌詞が内省的な方向に向かって行って大人になっていく感じが好きでした。
by ameneko (2021-06-13 14:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。